• TOP  >  
  • ページタイトル

kids

お子さんの歯を守るために

「大長歯科矯正歯科」は、四日市市・いなべ市・桑名市・菰野町など近隣地域のお子さんにご来院いただいている地域密着の歯科医院です。予防ケアを中心にお子さんの歯の健康を守る歯科診療をしており、お子さんの歯や顎の発達や歯並びの乱れ、食育についてなど幅広いご相談に応じています。お子さんの歯について気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

大切なお子さんの歯を守るために

乳歯のうちからのケアが大切です

乳歯のうちからのケアが大切です

「乳歯はいずれ抜けるから虫歯になっても大丈夫」と思われるかもしれませんが、それは間違いです。乳歯の虫歯があるということは、口腔内に虫歯菌がたくさん潜んでいるということ。そのような口腔内環境のままでいると、乳歯から生えかわった永久歯も、虫歯になりやすくなります。

乳歯の時期から虫歯のない健やかな口腔内環境を保ち続けることが、将来にわたって歯の健康を保つことにつながります。小さい頃からきちんとブラッシングするとともに、歯医者に定期的に通う習慣を身に付けるようにしましょう。

子どもの歯で注意したいこと

子どもの歯には次のような特徴があるため、虫歯が進行しやすい傾向にあります。お子さんの歯を虫歯から守るためには、こまめに歯医者で検診を受けることが重要です。

エナメル質が薄く、
歯質がやわらかい
目で見て虫歯とわかりにくい 虫歯の痛みを感じにくい
乳歯は歯の表面にあるエナメル質が大人に比べて非常に薄く、歯質がやわらかいため、虫歯が進行しやすい傾向にあります。 大人の虫歯は茶色や黒っぽい色に変色していますが、子どもの虫歯は色が付いていないことがほとんどです。そのため虫歯を発見するのが遅れがちになります。 子供の虫歯は神経まで達していても痛みを感じないことも多く、お子さんが痛みを訴えないということがよくあります。そのため発見が遅れがちです。

小児歯科メニュー

当院では、虫歯を未然に防ぐ予防ケアに重点を置いたメニューをご提案しています。お子さんの歯の健康に不安をお持ちの方、ブラッシングや仕上げ磨きの仕方を知りたい方は当院までご相談ください。

ブラッシング指導 フッ素塗布

ブラッシング指導

お子さんお一人おひとりの成長に合わせた正しいブラッシング方法を指導。親御さんには仕上げ磨きの仕方をお教えします。

フッ素塗布

フッ素には、歯質を強くし、歯の再石灰化を促す作用があります。フッ素を歯の表面に塗布することで虫歯を予防でき、ごく初期の虫歯であれば治癒も期待できます。

過剰歯(かじょうし)の抜歯 レントゲン撮影 染め出し

過剰歯(かじょうし)の抜歯

通常より多く生えてくる歯のことを「過剰歯」と言います。過剰歯は歯並びを乱すなどのトラブルの原因になるため、多くの場合、抜歯します。

レントゲン撮影

レントゲン撮影すると、外からは見えにくい虫歯や埋伏歯などを発見することができます。レントゲン撮影によるX線被ばく量はごくわずかですので、お子さんにも安心です。

染め出し

染め出し液を使用してプラーク(歯垢)を染め出します。磨き残しの箇所が赤く染まることで、注意して磨いたほうが良い箇所がお子さんにもひと目でわかるようになります。

Pick upお子さんのお話も参考にして慎重に治療を続けます

PICK UP お子さんのお話も参考にして慎重に治療を続けます

当院では、お子さんに楽しく歯医者に通っていただき、通院を習慣づけてもらいたいと考えています。ですから、お子さんにもわかりやすい言葉で、お口の状態や行う処置について説明し、お子さんのペースに合わせて治療を進めています。決して無理に治療を進めることはせず、お子さんの気持ちを大切に診療していきますのでご安心ください。

妊娠時の虫歯治療
(マタニティ歯科)のご案内

妊娠時の虫歯治療(マタニティ歯科)のご案内

つわりがひどいと、歯ブラシを口の中に入れることさえ辛くなり、十分にブラッシングができなくなってしまいます。嘔吐すると口腔内は酸性に傾き、虫歯の発生しやすい口腔内環境になります。また、妊娠中にはエストロゲンの分泌が増え、それにより唾液の分泌量が減ります。唾液には口腔内の細菌を殺す自浄作用がありますが、分泌量が減ることで虫歯菌が増殖しやすくなります。

このように、妊娠中には、つわりやホルモンバランスの影響で、虫歯の発生リスクが高まります。そのため、妊娠中はいつも以上にきちんとした口腔ケアを心がけることが大切です。また、妊娠中に歯の痛みなどの症状が出てきた場合には、できるだけ安定期に入ってから治療を受けるようにしましょう。安定期に入れば通常の治療も可能となり、一部の抗菌薬や鎮痛薬を使用でき局所麻酔も使えます。

お子さんが生まれる前の
口腔ケアの重要性

お子さんが生まれる前の口腔ケアの重要性

母親が歯周病に感染していると、血液を介してお腹の赤ちゃんに感染することがあります。また、妊娠中に歯周病にかかると、早産や低体重児出産のリスクが高まることもわかっています。出産時のリスクを下げるためにも、妊娠中にしっかり口腔ケアをして歯科検診を受けるようにしましょう。妊娠中でも、ごく初期と臨月を除いていつでも歯科診療を行うことはできます。気になる症状がありましたら、早めにご相談ください。

つわりで歯みがきができない方へ

つわりの症状によっては、歯ブラシを口に入れることさえも、つらいこともあるでしょう。その場合には無理をせず、以下のような方法でお口のケアをしてみましょう。

歯みがき粉は使わなくてもOK 小さいヘッドの歯ブラシにする うがいだけでもOK
歯みがき粉の臭いがダメな場合には、無理に歯みがき粉を使う必要はありません。
歯ブラシと水だけでブラッシングしましょう。
歯ブラシのヘッドが小さい物ならお口に入れることができるかもしれません。小さいヘッドの歯ブラシを試してみましょう。 ブラッシングが難しければ、水や殺菌作用のある緑茶でうがいしてみましょう。お口の中がサッパリします。

Pick up食育のご相談も
受け付けています

PICK UP 食育のご相談も受け付けています

食育とは正しい食習慣を身に付けさせ、健やかな発育を促すことです。糖分の多いおやつばかりを与えていたり、だらだら食べをさせていたりすることは、虫歯のリスクを高めることにつながります。

当院では、食事やおやつの選び方、食べるタイミングや食べる時間などについてお伝えしています。「どんなおやつを選べばいいのか」など、お子さんの食育に関する疑問があればいつでもご相談ください。わかりやすくご説明します。

小児矯正治療はこちらお子さんの歯並びで気になるところはありませんか?
気になる症状がある方はこちらをチェック!

  • 0594-76-2224 受付時間
    【平日】9:00~12:00/14:00~19:00
    【土曜日】9:00~12:30/14:00~18:00
    (木・日・祝休)

  • 診療WEB予約はこちら

LINE予約では以下医院コードが必要となりますので必ずお控えください。

STEP1

l00002755

医院コードを
コピーしました

STEP2
LINE予約QRコード

QRコードでLINEの友達を追加

LINEアプリの友達タブを開き、画面右上にある友達追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードリーダーでスキャンしてください。

友だち追加

LINEに移動する

友だち追加

LINEに移動する