blog

歯の神経の治療には大きく分けると生きている歯の治療(抜髄)と死んで感染を起こしている歯の治療(感染根管処置)の2種類があります。

抜髄の方はいわゆる神経を取るという治療で麻酔を行い神経のある所まで歯を削り神経まで到達したら根っこの長さを根管長測定器という神経の長さを測る機械で神経の長さを測り写真の様にレントゲンを用いて神経の長さを再確認してリーマーと呼ばれる針のようなもので神経の管を拡大していきます。

神経の治療で一番大切なのはこの神経の長さの確認です。

そして確認した長さで治療を行えば痛くなく的確な治療が出来ます。

感染根管処置の場合も治療の方法は抜髄に準じます。

ただ死んでいる神経の治療なので麻酔は使いません。

 

そして根っこの治療の仕上げは、根充と言い先ほどいったリーマーという細い針で根管を綺麗に拡大を行いその根管にガッタパーチャポイントとキャナルスというお薬を先程測った根っこの先までこのお薬を詰めます。

写真のようにお薬が入ったら成功です。

当院では根っこの治療を時間をかけて行う事をモットーとしております。

このような的確な治療をしたほうが痛みも少なく治療した歯は長く持ちます。

当院では根っこの治療の各ステップで説明を行い的確な治療を目指しております。

 

一覧へ戻る

LINE予約では以下医院コードが必要となりますので必ずお控えください。

STEP1

l00002755

?医院コードを
コピーしました

STEP2
LINE予約QRコード

QRコードでLINEの友達を追加

LINEアプリの友達タブを開き、画面右上にある友達追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードリーダーでスキャンしてください。

友だち追加

LINEに移動する

友だち追加

LINEに移動する