blog

前回は神経まで行った歯の治療で根っ子の治療の話をしましたが今回は根っ子の治療が終了した歯の被せものの話をします。基本的に神経の治療をしたのでその歯に原則土台を立てます。土台には金属製のものとファイバーコアーを土台としてレジン(強度の強いプラスティク)で作る2種類があります。夫々長所、短所がある為当院では歯質(歯)がたくさん残っているものはレジンで歯質があまり残っていないものは金属で土台を作るようにしております。そして土台を作った後土台を削って最終的な形を作り型をとります。被せ物の種類は部位によって異なります。前から3番目の歯は保険の金属を使った硬質レジン前装冠(保険でできるので1本が9,000円くらいの費用ですが数年経つと白色の歯がやや黄ばんだ感じになります。),セラミックタイプのメタルボンドクラウン(セラミックでできている為長年使っても変色は起こらず強度も強いですが自費のため費用は1本が67,000円ほどです。)、ジルコニアクラウン(所謂オールセラミッククラウンです。金属を使ってない為金属アレルギーを引き起こすこともなくまたオールセラミックの為自然の歯に最も近い歯で勿論変色もなく強度も強いです。自費治療の為1本が87,000円程です。)前から4,5番目の歯は保険の歯は保険の金属を使った銀の冠で費用は1本4,500円くらいです。もう一つの方法はプラステックの保険の歯です。この歯は保険がきく為1本9,000円ですが白色の歯が数年経つと変色するのと強度が弱いというのが欠点です。後二つは自費によるセラミックの歯で前に述べたメタルボンドクラウンとジルコニアクラウンです。夫々1本67,000円と1本87,000円です。最後に6,7,8番目の歯は保険による銀歯で1本5,000円くらいです。自費の歯は先に説明したメタルボンドクラウン1本70,000円とジルコニアクラウン1本87,000円とゴールドの冠です。(この冠は金でできている為生体に優しく噛むのに程良い硬さの為顎の関節に負担が少なく強度も強いので材質としては奥歯には最適です。但しこれは自費治療になる為1本70,000円です。)以上のように神経の治療を行なった時の被せ物はいろいろありますので何を一番優先するのかお考えの上良くご相談下さい。

 

一覧へ戻る

LINE予約では以下医院コードが必要となりますので必ずお控えください。

STEP1

l00002755

?医院コードを
コピーしました

STEP2
LINE予約QRコード

QRコードでLINEの友達を追加

LINEアプリの友達タブを開き、画面右上にある友達追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードリーダーでスキャンしてください。

友だち追加

LINEに移動する

友だち追加

LINEに移動する